ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

old-house

下駄箱をダイニングテーブルにしたらピッタリでビックリ!

こんにちは。こみひです。 玄関リフォームをして、これまで使っていた下駄箱がそのままでは使えなくなり、DIYして形を変える予定が、ダイニングテーブルとして使うことになりました。 下駄箱からダイニングテーブルへ おわりに 【おまけ猫】虎太郎 下駄箱か…

【ゴールデンベル】北欧の照明は日本の古い家にも合いますね

こんにちは。こみひです。 注文していた照明がやっと届きました。 ラッキーなことに入荷まで同じシリーズを使わせてもらっていました。 komihi.hatenablog.com ゴールデンベル サヴォイ(Golden Bell Savoy) ゴールデンベル サヴォイの仕様 サヴォイと同シ…

【古い家】プチリフォームやり直し終了しました

こんにちは。こみひです。 リフォームやり直しが終わりました。 komihi.hatenablog.com 精神的にヘトヘトになりましたよー(泣) 玄関プチリフォームやり直しビフォーアフター 工事前と比較 おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん 玄関プチリフォームやり直し…

【古い家】プチリフォームしました!でもやり直しに

こんにちは。こみひです。 更新が久しぶりになっていたのは、リフォームが始まったからでした。 色々ありましたが、業者選びは失敗でした。 元々業者選びに苦戦してのスタートでした。。。 komihi.hatenablog.com しんどい思いをしたのに、やり直しがありま…

【古い家】プチリフォーム業社決まりました

こんにちは。こみひです。 なかなか進まなかったリフォームの業者選び。 やっと決まりました! 今回も備忘録です。 プチリフォーム業社選び プチリフォーム内容 玄関 電気工事 縁側 プチリフォーム日程 おわりに 【おまけ猫】虎太郎 プチリフォーム業社選び …

選ぶ側と思っていたら選ばれない側でした

こんにちは。こみひです。 意味深なタイトルになっちゃいましたけど、ちょっとだけ悲しい気分になった出来事です。 ただのボヤキですよ。 プチリフォームの業者選び おわりに 【おまけ猫】虎太郎 プチリフォームの業者選び 我が家は築40年以上の古い家。 窓…

【昭和の古い家DIY】土壁を解体しました

こんにちは。こみひです。 ずっとやりたかった土壁の解体作業! 暑さも少しやわらいできて、冬になる前に取り掛かりました。 上側だけの土壁を解体 おわりに 【おまけ猫】みかんと虎太郎 上側だけの土壁を解体 リビングとして使うようになった3畳の和室。 台…

【グランドカバー】踏み付けに強いヒメイワダレソウやめました

こんにちは。こみひです。URL変わってまーす。https://komihi.hatenablog.com ヒメイワダレソウってどんな花? ヒメイワダレソウの気になるデメリット 這う勢いが止まらない 可愛い花が咲く時期 花のにおいが気になる 蜜を求めて虫が集まる ヒメイワダレソウ…

【DIY】低予算で薪ストーブを設置!

こんにちは。こみひです。 今回は夫がしたかったこと、【薪ストーブ】の設置です。 薪ストーブをDIYで設置する おわりに 【おまけ猫】虎太郎 薪ストーブをDIYで設置する はてなブログでアイキャッチ画像作ったら、余白多めで何だか小さい画像になりました。…

【リメイク】カーテンテープで布団カバーをカーテンとして使う

こんにちは。こみひです。 『カーテンテープ』という便利アイテムを使って、布団カバーが立派なカーテンになりました。 カーテンテープで見た目もキレイに おわりに 【おまけ猫】 カーテンテープで見た目もキレイに カーテンクリップがあれば、簡単にカーテ…

【自作】熱いケトルの持ち手にカバーを付けました

こんにちは。こみひです。 毎朝、鉄瓶で入れた白湯を飲んでいます。 寒い冬は、加湿を兼ねてお気に入りの鉄瓶をそのままストーブにかけて(自己責任です)。 それほど寒くない日は、ストーブをつけたり消したり。。。 そんな時、火からおろしたら必ず乾燥さ…

【防寒対策】寝袋で毎日朝までぐっすり

こんにちは。こみひです。 ミニマリストは寝袋を使っているイメージがありますが、こみひも寝袋で寝ています。 こみひの場合は、ミニマリストというより『防寒』です。 家でも寝袋で寝る NANGAの寝袋はあたたかい おわりに 【おまけ猫】みかん&虎太郎 家で…

【シンク下収納】扉を外して快適!が、冷気には勝てず

こんにちは。こみひです。 シンク下収納の扉をはずしたら、アクションが減ってとっても快適でした。 komihi.hatenablog.com こみひ大満足! だけど。。。 だんだん寒さが増して気温が下がってくると、料理や洗い物などシンク前で長い時間立っていると、下半…

【押入れ見直し】一番大きな押入れの中身を見直しました

こんにちは。こみひです。 我が家の一番大きな押入れは、約1畳分の広さです。 広いのは便利だけど、奥行きがあると意外と使いにくかったりします。 襖を閉めているので見えない分、ついつい何でも入れてしまうので、散らかりやすい場所。 大掃除に、押入れの…