ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

DIY

駐車スペースのDIY頑張ってます

こんにちは。こみひです。 【参考画像】猫の足あと風、セメント部分に真似したいですね〜。夫に却下されるかな。 作業頑張っています。 komihi.hatenablog.com なかなかサクッと出来ませんが、ちまちま作業の方が合っているので少しずつ進んでいます。 DIY進…

玄関前の駐車スペースをDIY

こんにちは。こみひです。 グラウンドカバーをやめて一時的に防草シートにしたまま、3年経っていました。 komihi.hatenablog.com なかなか玄関前が防草シートのお家はないと思いますが、どうしたいかが決まるまでは動けずでした。 最近やっと構想が固まって…

【DIY】猫写真のフォトフレームを目立つ色に

こんにちは。こみひです。 柊は外自由の別部屋暮らしで、3猫一緒の画像は大体こんなふう。 柊がからかいに来て虎太郎とみかんが興奮、虎太郎がみかんを噛み始める。ヤメテ せめて、写真を一緒に飾っておきたい 小さいですが、それぞれ撮った写真を並べて飾って…

ストーブをダウンサイジング

こんにちは。こみひです。 エアコンやファンヒーターの風が苦手なので、暖房はストーブをメインに使っています。 古い家なのでパワーがあるものを選び、寒い日も乗り越えてきました。 【3/5限定!抽選&エントリーで100%Pバック】Rinnai リンナイ R-1... 楽…

DIYでキャットタワーの上下を分けて使えるように

こんにちは。こみひです。 ケージ見直しの時、キャットタワーを上下に分けていました。 komihi.hatenablog.com 今回は爪研ぎの機能だけ活躍していた上段部分を、DIYでステップに。 キャットタワーを2つに分ける おわりに 【おまけ猫】虎太郎&みかん キャッ…

ズレなし!熱くなったケトルを安全に持つためのカバー改良

こんにちは。こみひです。 先日、ケトルの持ち手をカスタマイズしました。 komihi.hatenablog.com でも、熱々のケトルを持つのがなんとなく怖くてミトンを使っているこみひ。(自分が作ったものが信用できない) ミトンを使う方が安全ではあるけれど、 カバ…

ユニットシェルフ増設

こんにちは。こみひです。 勝手口をふさいだ場所に、無印良品のユニットシェルフを増設しました。 komihi.hatenablog.com 無印良品 ユニットシェルフ増設 おわりに 【おまけ猫】みかん 無印良品 ユニットシェルフ増設 気になった時にこみひ一人で移動など微…

問題点を解消してカーテンからハニカムシェードへ

こんにちは。こみひです。 縁側の大きな掃き出し窓と欄間窓には、カーテンを取り付けていました。 ずっとカーテンをやめて、高さの調整ができるシェードにしたいという思いがありつつも、いくつか気になる点があって諦めていました。 ある日、その問題点を全…

熱いケトルの持ち手を革紐でカスタマイズ!

DIY

こんにちは。こみひです。 自作持ち手カバーを取り付けて使いやすくなりました。 komihi.hatenablog.com 2年経過して、ほつれや傷みも激しくなってきたので、カバーを新しくしました! 革紐で持ち手カバー おわりに 【おまけ猫】虎太郎 革紐で持ち手カバー …

勝手口をふさいでみた〜後編〜 光を遮断する

こんにちは。こみひです。 前回の続きです。 komihi.hatenablog.com 勝手口をふさいでみた〜後編〜 光を遮断する 仕上げに板 おわりに 【おまけ猫】虎太郎 勝手口をふさいでみた〜後編〜 部屋がピンク色に染まるので、急遽対策です。 光を遮断する 外側から…

【DIY】寒い勝手口をふさぐことにしました〜前編〜

こんにちは。こみひです。 これまで何度か勝手口の寒さ対策をしてきました。 勝手口シリーズで一番読まれているブログ↓ komihi.hatenablog.com そもそも勝手口の使用頻度ってどのくらいか思い返してみると、年にほんの数回。 ほんの数回のために寒い思いをす…

【DIY】猫脱走防止策!木製建具の鍵を変更して使いやすさUP

こんにちは。こみひです。 猫の脱走防止策で、室内戸に鍵を自作しています。 komihi.hatenablog.com 鍵のおかげで、虎太郎が扉を開けようとしても開けられないので助かっています。 ただ、玄関リフォームをしてから少し使いづらさを感じていたため、夫に相談…

【DIY】簡易内壁断熱してみました

こんにちは。こみひです。 土壁の古い家です。 柊が暮らしている部屋に窓は2箇所ありますが、1箇所は開けないことに決めて夏に外から塞いでいました。 寒さもいくらかマシになりましたが、もう少し試してみたいことがあったのでやってみました。 土壁に断熱…

【無印良品】ユニットシェルフの揺れが軽減されるパーツ

こんにちは。こみひです。 無印良品のステンレスユニットシェルフを、キッチンで活躍しています。 ただ、設置した時に思ったのが、 結構揺れる〜。 でした。 先日の無印良品週間で、その揺れが軽減されるパーツを見つけて購入。 取り付けました! ステンレス…

【DIY】玄関の柱のない場所に浮かせる自転車置き場を自作

DIY

こんにちは。こみひです。 玄関に置いている自転車。 画像正面の高い位置のは夫用、画像右側の低い位置のがこみひ用です。 どちらも柱を利用して自転車フックをつけています。 ですが、こみひの自転車は画像左側に置きたくて。 こみひの無茶な提案に、なんと…

【DIY】勝手口の冷気対策バージョンアップ!

DIY

こんにちは。こみひです。 冬に勝手口の寒さ対策で端材を使って最低限のものが出来上がり、効果も感じて満足していました。 komihi.hatenablog.com 冬が終わる頃になると、なぜか虎太郎がこのカーテンをカジるようになって穴が開いてしまったので撤去してい…

猫ドア(キャットドア)を使ってくれない猫のために簡単改良!

こんにちは。こみひです。 我が家には猫ドアがあちこちにあります。 初めての猫、虎太郎が家族になった時に夫が取り付けてくれました。 虎太郎は問題なく使ってくれます。 俺は猫ドアじゃなくてもドアは開けられるんじゃ。 外に出る柊も、ぐいぐいッと押して…

【古い家】身近なもので隙間を埋めて虫の侵入を抑える

こんにちは。こみひです。 冬に和室3部屋の床断熱をしました。 komihi.hatenablog.com 畳の下にある板の下は外です。 壁と床の間や床の隙間が半端なくて(点線枠内)、外が見えるところも。 この隙間は透湿・防水シートを敷き詰めることで隠せました。 断熱…

【繕う】穴の開いた布団カバーをはじめてダーニングしました

DIY

こんにちは。こみひです。 虎太郎の歯で穴の開いていた布団カバー。 そのまま使っていましたが、洗濯の度に穴が大きくなっているような。。。 まだまだ使いたいので、前から気になっていたダーニングをやってみることにしました。 ダーニングとは? 布団カバ…

ニトリの木製ブラインドをカーテンレールに取り付けました

DIY

こんにちは。こみひです。 木製ブラインドをカーテンレールに取り付けました! ですが、注意です! 商品は『カーテンレール取付できません』となっているので、自己責任です。 ブラインドをカーテンレールに取り付ける ニトリ木製ブラインド(ヴェント) 木…

【その後】玄関リフォームして1年経ちました

こんにちは。こみひです。 1年前に玄関リフォームしました。 業者選びから苦戦し、見積を出してこないなんて最低の業者だ!と思っていましたが、参考にしている古民家ブログに同じようなこと書かれていました。 見積してくれないのは、古民家など古い家ある…

【レイズドベッドその後】立ったまま作業ができてとっても楽〜

こんにちは。こみひです。 去年の連休に作成したレイズドベッド。 komihi.hatenablog.com その後追加で土と木枠を足して高さを出し、立ったままの作業ができるようになりました! 自分サイズのレイズドベッド 水やりも最小限に 種まきや苗を植えるタイミング…

【DIY】和室の床断熱やってみました<寝室>

こんにちは。こみひです。 前回柊の間をDIYで床断熱しました。 komihi.hatenablog.com 効果があるようなので、今回は寝室の床断熱です。 【和室の床断熱DIY】〜寝室編〜 ① 家具を移動 ② 畳を移動 ③ 補修作業 ④ 透湿・防水シート ⑤ 断熱材を敷く ⑥ 畳を戻す(…

【DIY】勝手口の冷気対策をしたのに寒い!別の方法やってみた

こんにちは。こみひです。 古い家に住んで大変なのが『寒さ対策』です。 寒くなる前に寒い勝手口をハモニカーボでふさいで、冬の間は勝手口は使わないことにしていました。 ハモニカーボは、内窓DIYでよく使われています。 我が家でもとても信用している、良…

【DIY】和室の床断熱やってみました<柊の間>

こんにちは。こみひです。 DIYでプチ床断熱のパート2です! 効果を感じたし、断熱材がセット売りだったことでまだ残っていたこともあって、今回は柊の間の4.5畳をやりましたよ。 【和室の床断熱DIY】〜柊の間編〜 おわりに 【おまけ猫】柊 【和室の床断熱DIY…

【DIY】猫のスプレー対策に脱走防止柵を自作!

こんにちは。こみひです。 長年の夢というと大げさですが、脱走防止柵ができました! こみひが欲張ってああしたい、こうしたいと色々考え過ぎるとおさまりが悪く、いい案が浮かばず。。。夫に 丸投げ お願いしたらシンプルにいいのが出来上がりました。 猫脱…

【テプラ】下地を活かした透明タイプにして悪目立ちを抑える

こんにちは。こみひです。 テプラのラベルは1つに絞って、モヤモヤする部分はマステで対策して使っていました。 komihi.hatenablog.com だけど、木製の収納ケースに持っているラベルがどうも合わなくて、ラベル貼りは途中やめになったまま。。。 ラベルを買…

【DIY】和室の床断熱やってみました

こんにちは。こみひです。 ある日夫から、 これくらいなら出来そう。 と、YouTubeを見せてくれました。 www.youtube.com 我が家のような古いお家で、床からの冷気を抑える方法。 なかなか断熱材の入っていない、土壁の家を断熱するのは費用面や新たに結露問…

【費用を抑えてお試し】一部縁側での部屋干しに

こんにちは。こみひです。 外干しをやめてから、洗濯の干し方を色々模索しています。 使ってみたかった乾燥機。 komihi.hatenablog.com メリットが多いけれど、全て乾燥機で乾かせるって訳ではないのがデメリット。 縮んだり、しわくちゃになるのが嫌なもの…

【ニトリNグリップ】紐なしらくらく掛け布団カバー9ヶ月で改良

こんにちは。こみひです。 去年の冬、ニトリの掛け布団カバーに買い替えていました。 komihi.hatenablog.com Nグリップのおかげでズレ防止の紐がないので、布団カバーの付け替えが楽になりました。 楽になると自然と布団カバーの洗濯回数も上がっていました…