ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

レジ袋有料化で変えたものやめたもの

 

こんにちは。こみひです。

 

レジ袋の有料化は2020年7月1日にスタートしていました。

もう2年が経っていて軽くびっくり!

 

有料化に伴い、色々変えたことがありました。

 

2年経ち、現在の運用がどうなっているかの話です。

 

 

やめたもの

過去にレジ袋有料化での運用をブログにあげていました。

komihi.hatenablog.com

 

レジかごと、保冷できるレジかごバッグを用意していましたが、保冷バッグを使ったのはほんの数回。

 

使っていると汚れてきます。結露で濡れたり。

毎回綺麗を保つことを早い段階で面倒に感じ、使わなくなっていたのでレジかごバッグは手放しました。

続いているもの

レジかご(またはエコバッグ)と、レジ袋を購入する方法が安定しています。

komihi.hatenablog.com

レジかごは車が定位置。

スーパーの買い物で使用後、キッチンで中身を全て出したら軽く消毒して車へ戻します。

 

雨の日スーパーの買い物は、レジ袋を必要分購入してレジカゴは使いません。

濡れるのを最低限に。

変えたもの

ゴミ袋はレジ袋を再利用しています。

夫と柊が暮らす部屋にあるゴミ箱は、レジ袋有料前はその都度レジ袋をゴミ箱に設置していましたが、有料後、週に2回のレジ袋はもったいない。

インスタグラムで見かけた方法を真似しています。

 

① レジ袋と新聞紙やチラシを用意。

trash-operation

 

② 今まで通りレジ袋をゴミ箱に設置。

trash-operation2

 

③ 更に新聞紙(又はチラシ)を設置

trash-operation3

 

④ 完成!

trash-operation4

 

設置して最初の可燃ごみの日には新聞紙ごと捨てます。

次の可燃ごみの日はレジ袋ごと捨てます。

①に戻る。

 

 

 

おわりに

ゴミ袋としてレジ袋を使用していますが、有料前はこのゴミ箱ではレジ袋が週に2枚必要でしたが、このやり方に変えて週に1枚で済んでいます。

小さなことですが、家庭にも環境にも優しくなっているはずです〜。

 

 

【おまけ猫】柊

trash-operation5

 

いつまで撮ってるですか。

 

冷たい眼差し。。。

 

 

応援ありがとうございますっ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ぬるま湯暮らし - にほんブログ村