ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

台所で使う洗剤類はシンク下が定位置で見た目スッキリ!

 

こんにちは。こみひです。

 

夜のキッチンリセットで、キッチンの上には何もない状態を心がけています。

 

キッチンシンクリセット後は、一晩漂白する時以外はシンク内には何もありません。

komihi.hatenablog.com

 

食器洗いスポンジは使い捨て、洗剤類はシンク下を定位置にしています。

 

 

洗剤類はシンク下に

kitchen-detergent-station

台所で使う洗剤類は、シンク下が定位置です。

 

kitchen-detergent-station2
使用頻度 多ーーー少

無印良品のファイルボックスに、使用頻度の多い順に並べています。

 

食器用洗剤

kitchen-detergent-station3

一番よく使う食器洗剤が手前に。

定位置のシンク下から、使う洗剤だけを取り出します。

収納扉を開ける、少し屈んで洗剤を取り出す、扉を閉めるのアクションなので割と楽ですよ。

 

食器用洗剤を使うのは、だいたい晩ごはんの準備をする頃から。

使い捨てシートがいい仕事をしてくれていて、油もの以外は洗剤なしでもほとんど綺麗にしてくれます。

komihi.hatenablog.com

 

食器用洗剤はキッチンリセット時に定位置へ。

他の洗剤は、使い終わったらその都度、定位置にしまいます。

 

酸素系漂白剤

ステンレスの水筒など、毎週漂白しています。

そのほか洗濯の漂白にも使うので、出番は多めです。

 

アルカリ電解水

kitchen-detergent-station5

週に一度、キッチンリセット前に換気扇と壁を拭き掃除。

二度拭き要らずなのがいいところ。

 

五徳もアルカリ電解水で汚れを浮かせた後、食器用洗剤で洗っています。

そのおかげで、とりきれていない汚れはあるものの、ベタつきなくサラッとした五徳です。

 

塩素系漂白剤

kitchen-detergent-station4
容器に使った洗面器(湯桶)も一緒に漂白〜

以前は酸素系漂白剤だけで漂白していましたが、水に30分浸して漂白できるのはやっぱり簡単便利。

ステンレスなど金属系以外にたまに使用。

 

セスキ水

油のベタつきが多い時に。

最近の出番は減って、大掃除に一番活躍しています。

 

 

 

おわりに

ちなみに重曹クエン酸は、調味料と同じ場所が定位置になっています。

以前、炭酸水を試しで手作りしていた流れで。(あまり美味しくできなくて続かなかったけども)

 

台所用洗剤ボトルは毎回洗剤や水がついているので、ボトルを定位置に戻す前に台拭きで拭いています。

お風呂もそうですが、『拭く』って大事だな〜と思います。

 

【おまけ猫】みかん&虎太郎

たまにはくっつき猫を。(虎太郎は渋々です)

20230331093623

  

応援ありがとうございますっ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ぬるま湯暮らし - にほんブログ村