ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

【野田琺瑯洗い桶】ホーローの補修やってみました!

 

こんにちは。こみひです。

 

結構前にBlog掲載した、野田琺瑯の洗い桶。

ずっと注目記事の上位になっていて、こみひの代表作です!

komihi.hatenablog.com

 

洗い桶は今でも毎日活躍しています。

 

ただ、がさつこみひなのでガンガンぶつけて傷付けまくり。。。

仕方ないと思ってそのまま使い続けていましたが、ホーローの補修が出来ることを知って挑戦してみました。

 

補修出来るって知らなかった!

 

 

ホーロー製品の補修

enamel-repair

洗い桶はこんな感じで洗った食器をささっと拭いた後、食器棚にしまう前の仮置きとして主に使っています。

 

洗い桶の右下の黒くなっているところ、これはぶつけてホーローが剥がれて下地の金属が見えています。

 

底の方なのでそんなに目につかないから気にせず使っていますが、ひっくり返してみると。。。

 

 

 

enamel-repair2

 

ぶつけまくり!!

 

かわいそうな状態です。本当に。。。

 

 

お手頃価格で補修できるものを見つけました!

enamel-repair3

これで欠けた部分を補修します。

 

このほかに用意するもの

  • 紙ヤスリ(400番程度)
  • 汚れないように新聞紙
  • ゴム手袋⇨こみひ忘れてました(汗)

補修方法

1. 補修箇所の汚れをとっておく。

2. 補修剤のA剤・B剤を等量絞り出し、付属のヘラで均一になるまでよく混ぜる。

3. 補修箇所に塗布していく。

enamel-repair4

ほんの少しだけ匂いますが気になる程ではありません。

 

 

4. 台紙から切り取った紙ベラで表面をかき落として平にならす。

(室温20℃の場合、混合後10分以内に)

enamel-repair5

 

ここでしっかりと平らにならすことをおすすめします!

平らになっていれば、やすりがけが楽になります。

 

  

5. 硬化後、紙ヤスリ(400万程度)で表面を平らにする。

(室温20℃の場合、約3時間後)

enamel-repair6

紙ヤスリは120番が家にあったので使ってみましたが、全く使えませんでした。

家にあった別の荒めのヤスリを使って、平らになるように削っていきました。

 

enamel-repair7

あまりキレイになっていませんが、ガタツキがなくなったので完成にします!

 

 

enamel-repair8

パッと見、前より目立たなくなりました。
じっくり見たらどこだかすぐ分かりますね。

 

 

enamel-repair9

比較してみると、ぶつけた場所がホーローの色になじんで目立ちにくくなったようです。

 

 

 

 

おわりに

やすりがけが難しかったですー。

あまり上手く出来ませんでしたが、下地の金属が隠せただけでもやって良かったです。

もうぶつけないようにしたいところです。

 

【おまけ猫】みかん

この子、時々洗い桶に入ります。何故かしら。

enamel-repair10

 

  

応援ありがとうございますっ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ぬるま湯暮らし - にほんブログ村