ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

使ってみたかった乾燥機【衣類乾燥機】がやってきました!

 

こんにちは。こみひです。

 

縦型洗濯機を愛用しています。

外干しが好きです。日向の匂いの洗濯物はたまりません。

 

だけど、屋根のない庭に干しているので、季節によってはお天気ニュースで黄砂の話が出ない日でも、普通に物干し竿が黄色くなっています。

それでも家族に影響が出ていないので外干しでしたが、夫が去年ぐらいから花粉症になったこともあり、外干しを見直すことにしました。

 

 

外干しを見直す

1. 部屋干し

clothes-dryer

こみひ的に部屋干しは、メリットよりもデメリットが多すぎると感じています。

  • 部屋に干せるスペースがあまりないため、部屋干しすると一気に部屋が狭くなる。
  • 扇風機の設置が面倒。
  • 全ての洗濯物に風が当たるように、配置を気にしていても生乾き臭がする。

 

5時間以内に乾けば部屋干し臭はしないんだって!

 

外干しよりも頑張る作業が多いのに部屋干し臭がするので、部屋干しは苦手なんですよね。

2. 浴室乾燥

clothes-dryer2

部屋干しが合わないので、雨の日はガスの浴室の衣類乾燥で乾かしていました。

浴室乾燥もこみひ的には合わないんです。

  • 浴室全体を暖めるので、長雨が続く時期はガス代が高くなる。
  • 干す量が多いのか(大人2人の2日分)、浴室乾燥でも生乾き臭がある。
  • 生乾き臭を回避するためにお湯で洗濯する。

 

浴室乾燥も外干しよりも手間が多くなる上に、ガス代が気になるところ。

外干しをやめて浴室乾燥だけ、というのは厳しそうです。

3. 洗濯乾燥機

洗濯乾燥機といえばドラム式ですね。使ってみたい憧れはあります。

値段を見ると、今は現実的ではありません。

いつか使ってみたいと夢見ている、衣類をケアするMiele。

よくギックリ腰になるこみひには、ドラム式は取り出しにくそうに感じます。

それに使っている縦型洗濯機に不満はありません。まだまだ使えます。2015年に買ったもの。

4. 衣類乾燥機

昔のイメージがある衣類乾燥機。今もあると思っていませんでした(汗)

検索してみると、電気式は家電メーカーから出てますね。

ガス式はすぐ乾くと人気の『乾太くん』

ガス式は工事が必要で、値段が電気式の倍です。

 

電気式で洗濯機と同じ日立を調べてみると、手が届く値段で使い勝手にも満足しているレビューが多いです。

 

吟味した結果、衣類乾燥機を注文しました!Amazonで買いましたよ。

日立5.0kg衣類乾燥機

clothes-dryer3

設置は夫にお願いしました。

洗濯機の上に乗せるのは2人で持ち上げて。1人で持ち上げるのは厳しそうです。

 

clothes-dryer4

使用している洗濯機の蓋の形状上、少し高い位置の設置になるので、取り出す時は踏み台を使っています。

衣類乾燥機を使ってみる

初めての乾燥機。

使いはじめたばかりなので、兎に角全て乾燥機にかけてみています。実験中。

フィルターにびっくり

clothes-dryer5

フィルターに埃がびっしりなのに驚きました。(画像のグレー部分)

毎回掃除機が必要になりますが、簡単に取れるのでストレスって程ではないです。

このままでも掃除機で吸い取れるみたいですが、気持ちよく使いたいので毎回取り出してバラして掃除機掛けしています。

シワ・縮み

clothes-dryer6

こちらのポリエステル100%のTシャツ。

シワシワのクチャクチャになります。

洗濯表示を見ると、『乾燥機禁止』、『日陰のつり干しがよい』となっています。

 

綿などの天然素材は縮みますね。

綿のパジャマが9分袖、アンクル丈になりました(笑)

衣類乾燥機を使ってみて

片面ガーゼのタオルでも、ふんわり感が出ますね。

komihi.hatenablog.com

 

今はまだ実験中なので、失敗してもいいと思ってやっています。

 

洗濯終了後、洗濯機から服を取り出してほぐしながら乾燥機に入れていくから乾きやすいのかな、と思います。

傷むのが不安な服は何度かネットに入れましたが、乾きにくいみたいなので今はネットに入れずに乾燥機に入れています。

 

Tシャツなどシワが目立つものは、比較的乾きやすいポリエステル100%なので乾燥機を使わず部屋干しにします。

 

ワイシャツや縮みが気になる服は、乾燥機に入れて1時間後に途中で取り出すようにしています。

一時停止させて取り出していますが、60分コースにして取り出した残りを再び60分コースにした方がいいのか、やってみたいと思っています。

 

 

 

おわりに

洗濯機が日立製だったので、乾燥機も同じ日立製を選びました。スタンドも一緒に購入。

 

理想だった、『洗濯が終わったら、乾燥機にポイッと放り込んでカラッと乾燥!』とはいかないですね。

一部は部屋干し、一部は途中で取り出す、など色々工夫が必要です。

まだ1ヶ月経っていないので、電気代がどうなっているのか気になります。

 

負担の少ない作業になるよう、色々試してみます。

 

乾燥機ならゆっくり午後からでもいいので、朝に余裕ができました。

 

外干しは好きですが虫が苦手なので、夏に庭に出なくていいのが嬉しいです。

乾燥機にした一番のメリットかもしれません。

 

【おまけ猫】虎太郎&みかん

clothes-dryer7

はじめて稼働中の乾燥機を見つめる虎太郎。

 

clothes-dryer8

と、みかん。みかんちっこいね。子猫みたい。

  

応援ありがとうございますっ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ぬるま湯暮らし - にほんブログ村