ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

【簡単】酸素系漂白剤で取れないカビには塩素系漂白剤を使って

こんにちは。こみひです。

 

浴室の黒カビ、安くて簡単に取れるやり方がありました! 

 

 

浴室カビ取り方法

20200713091835

毎日お風呂掃除していても、気がつくとできてしまうカビ。。。

 

気温が高い時期は、月に1度酸素系漂白剤で、浸け置きしています。 

komihi.hatenablog.com

 

いつもキレイになってくれるけど、今月はカビが少し残ってしまいました。

 

そんな時には、年に1度の割合で登場していた、ジェル状のカビ取り剤。

komihi.hatenablog.com


 

今年も、カビ取り剤を使う時期がやってきました!

だけど、今年はコロナ対策でドアノブ等の消毒に使えるという塩素系漂白剤を購入していました。

bathroom-mold-removal2

成分が同じキッチンハイターよりも安いキッチンブリーチ! 

 

これを使ってカビ取りをやってみました。

塩素系漂白剤でカビ取りの方法

  1. 塩素系漂白剤と水1:1の割合で薄める。
  2. 古歯ブラシに①をつけて、カビの目地に塗る。
  3. 更にティッシュをのせて、その上から残った①を塗る。
    ティッシュでラップ効果と、カビ取り剤を塗っている場所の把握に。
  4. 30分放置。
  5. シャワーで流す。

bathroom-mold-removal3

 

換気やゴム手袋使用など、取り扱いには注意しよう

 

意外と簡単でした!

 

Before → After 

Beforeで汚画像を載せたので注意してくださいね。

 

Before

bathroom-mold-removal4

 

After 

bathroom-mold-removal5

シャワーで流しただけで、黒くなっていた部分がなくなりました!

(同じ角度に撮れてなくてすみません)

 

 

 

おわりに

今回は床のカビ取りでしたが、壁の場合は液ダレ予防に片栗粉を混ぜるといいみたいです。 

酸素系漂白剤を使うようになってから、塩素系漂白剤を買うことがなくなっていましたが、コロナ対策に久しぶりに購入しました。

アルコール系が品切れ続出していた頃、物の消毒用にと購入したものの、消毒後に水拭きが必要なのが面倒で消毒用に使ってないっていう(汗) 

食器の漂白だけではなかなか減らないので、ほかの使い道を考えていたんですよね。

カビ取りにも使えてよかったです。
いつものサビ取り剤よりもめちゃ安なのもいいですね。

成分が強いので、サビる可能性があるもの(ステンレス製のシンク、洗濯槽など)には使えないのが残念。 

【おまけ猫】みかん

伸び伸びしてる寝。

bathroom-mold-removal6

こんな寝相も、こみひにとっては癒しです。

  

応援ありがとうございますっ  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

ぬるま湯暮らし - にほんブログ村