ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

湯シャンのデメリットと気になるにおいの解決策

hot-water-shampoo

 

こんにちは。
湯シャンをおすすめしている、こみひです。

 

2回にわたってお届けしてきた、湯シャンシリーズ。

  

第1回<湯シャンのやり方>

komihi.hatenablog.com

 

第2回<湯シャンのメリット>

komihi.hatenablog.com

 

まだ踏み切れないでいる人に向けて、今回もお届けします。

 

 

湯シャンのデメリット

湯シャンにもデメリットはあります。 

整髪料は落とせない 

整髪料をいつもつける人には、湯シャンは向きません。 

お湯だけでは、整髪料を洗い流すのは難しいです。

 

こみひは、美容院に行った時ぐらいしか整髪料はつけません。
整髪料がついている時は、石鹸シャンプーしています。でも大抵うっかりいつもの湯シャンしちゃってます。
パサつきが気になる時は、ワセリンを髪に少しつけてます。 

移行時期は頭皮トラブルが出やすい

シャンプーは必要な皮脂までも洗い落とすから、洗い上がりがスッキリ。

湯シャンは必要な皮脂が残るので、シャンプーに比べるとベタつきを感じますが、乾いたら気になりません。

 

こみひも、フケやカユミに悩まされた時期がありました。

 

移行時期は、シャンプーでスッキリしていたのが、湯シャンでベッタリになるので、続かない人が多いようです。

シャンプーは洗い過ぎてスッキリさせて、キシむ髪にはリンスやコンディショナーが必要になってきます。

必要な皮脂だけが残るようになっていけば、ベッタリがしっとりぐらいに落ち着いてきます。

ここを踏ん張れたら、あとは快適なんですよ〜。

におい 

シャンプーはスッキリすることと、もう一つ、『香り』がいいですよね。

湯シャンはお湯で洗うので、『無香料』。

無香料なので、自分のにおい、頭皮の匂いが分かりやすくなるかもしれません。

それがくさいと感じる人には、湯シャンはおすすめしません。

洗っていない時のにおいは、シャンプーした時の方が感じました。

  

こみひは湯シャンを続けて、くさいと思ったことはないけど、香りが恋しくなることはあります。

  

香りが恋しくなってきたら、ヘアミストをふきかけています。

hot-water-shampoo2

 

店頭でBAさんに、

2〜3時間しか持続しない、軽いタイプで、1回3〜4プッシュ髪全体に吹きかけて。

と教えてもらいました。 

 

普段、香りのない暮らしをしているので、月1程度で、1回シュッと髪に吹きかけるだけで数日香り続いてます(笑)

  

BAとは『ビューティーアドバイザー、美容部員。
化粧品カウンターにいる、メイクのアドバイスをしてくれる人のこと。

 

色々テスターして、これが一番軽くて使いやすい香りでした。

『香りは欲しいけど、強いのは苦手』な人におすすめです。

 

おわりに 

整髪料をよく使う人は、湯シャンよりシャンプーの方がいいですね。

 

ヘアミストじゃなくても、香りが持続する香水もおすすめです。

つけ過ぎには注意です!

 

最近は柔軟剤の種類も豊富で、シャンプーやボディシャンプー、洗濯洗剤に柔軟剤と、色んな香りを身にまとって、かえってキツい香りになってないのかな〜、なんて思います。  

 

   

PVアクセスランキング にほんブログ村