ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

【可視化】フロアワイパーを見直して出番をもっと増やす

こんにちは。こみひです。

 

掃除のハードルを下げて、フロアワイパーの出番を増やすために工夫しました。 

 

 

フロアワイパー復活

floor-wiper-visualization

フロアワイパーは、気軽に掃除しようという気にさせてくれるアイテムですよね。 

 

ガサツこみひは、しょっちゅう倒したりぶつけたりのガンッ!という音が不快で、フロアワイパーをやめていました。

床の拭き掃除で体力アップにつながるはず!

でしたが、次第と拭き掃除の回数が減っていき、最近は油が飛んだ、などの目立った汚れがないとしていませんでした(汗)

 

こんなはずじゃ。。。

 

丁寧に、そぉっと扱うように心掛けて、フロアワイパーを再び使うことにしました。

フロアワイパーの見直し 

こみひは無印良品のフローリングモップ用を使っています。

 

愛用していた頃はルーティンワークに入っていたので、冷蔵庫と壁の隙間に掛けていても毎日使えていました。

 

現在は、毎日掃除機がけが日課になっているので、フロアワイパーは汚れたときにサッと使いたい。

『面倒』がちょっとでも頭をよぎるとやらない、という性格。 

冷蔵庫と壁の隙間の置き場所は、見た目はスッキリしていていいんだけど、取り出すのが少しだけ『面倒』なんですよね。ほんの少し。 

 

何にもない状態がスッキリして好みですが、視覚的なスッキリを目指しすぎて、使いづらくなっていてはもったいない気もします。

 

フロアワイパーの使い勝手を良くして、出番を増やすためには?
と考えました。

フロアワイパーを見える化【可視化】

floor-wiper-visualization2
虎太郎が邪魔ですが 冷蔵庫に掛けて『見える化』に

しまい込まず、目の付くところに配置します。

保管場所を、反対側に隠すようにしてあった冷蔵庫と壁の隙間の場所から、冷蔵庫にマグネットフックをつけて引っ掛けて、いつも見える場所に移動。

シートを常に設置しておく 

以前は使う時にシートを設置していましたが、あらかじめシートを設置しておくと、サッと使いはじめることができます。

 

こみひはドライシートの代わりに、古布を使っています。

シートは数枚重ね付け 

数枚重ね付けしておけば、使い終わったらはがして捨てるだけです。 

floor-wiper-visualization3

 

 

 

おわりに

掃除道具を、食事する台所で目の付く場所に置くことに抵抗がありましたが、置いてみたら意外と気になりませんでした。

 

何より、かなり使いやすくなりました!

使おうって気になっていますよ。これ、大事ですね。

【おまけ猫】みかん・虎太郎

押入れでパソコンを使用中、目の前に猫2匹。

至福の時です。 

floor-wiper-visualization4

  

応援ありがとうございますっ  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ