ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

普段の飲み物は水、来客用にはペットボトルのお茶を常備。

visitor’s-tea

 

こんにちは。こみひです。 

 

来客時いつでも出せるよう、お茶を用意しておきたいものです。

こみひ家のお茶の常備について紹介します。

 

 

普段はお茶より水

普段、食事と一緒に何を飲んでますか?

こみひ家は年中、『水』です。冬だって水です。

浄水ポットを使っています。

水道水をポットに注いで冷蔵庫に入れるだけなので、楽でいいんですよね。

  

パンの時はコーヒーか紅茶です。
食事以外では、こみひは白湯を飲んでます。

 

来客にはお茶を 

来客にお水を出すのは、なんとなく気が引けます。

一緒に食事をする場合は水でも大丈夫そうだけど、 やっぱりお茶を出すのがマナー的にもよさそう。

 

普段、家でお茶を飲むことをあまりしないから、賞味期限が切れちゃう。

 

たまにしかお茶をいれないので、すぐ古くなってしまうお茶っ葉。

その解決策を考えました。

 

年中麦茶 

はじめに試したのは、麦茶生活です。

夏でも冬でも、年中麦茶を飲むことにしました。

もちろん、来客にも同じ麦茶を出します。

最初は張り切って麦茶を作っていましたが、寒い時期に熱い麦茶っていまひとつでした。

それにやっぱり水の方が簡単なので、麦茶を作るのをサボるように。

毎回容器を洗うのも面倒です。

 

滅多に来ることがない来客のことを考えて、普段の生活を来客にあわせて水から麦茶に変えるのは続きませんでした。

 

麦茶生活は失敗です。

 

ペットボトルのお茶

年中麦茶に失敗して、次に試したもの。

来客用には、ペットボトルのお茶を常備しておきます。

普段通り、家族は水を飲み、来客時にはペットボトルのお茶をコップに入れて出します。

事前に来ることがわかっていれば、夏は冷蔵庫で冷やして。

氷を入れたり、冬は温めれば、年中ペットボトルで大丈夫です!

 

非常食はローリングストックを活用しています。

ペットボトルのお茶も、ローリングストックで備蓄しつつ日常でも消費するので、賞味期限切れが防げます。

 

このやり方が、こみひ家にはあっているようです。

 

浄水カートリッジの裏技 

visitor’s-tea2

使っている浄水ポットは、ベルメゾンのピッチャータイプ。

カートリッジを同時購入すると、容器は無料だったころのものです。(現在は終了しています。)

ベルメゾンでカートリッジ1つだけの購入は、送料がかかってしまうため、裏技を使っています。

 

無印良品の浄水カートリッジ、見比べるとベルメゾン無印良品も、見た目がよく似ています。

製造元を調べたら同じでした。

自己責任で、無印良品のカートリッジをつけてみたらピッタリ!

高さが無印良品の方が短いのは、全然問題なしです。おまけに安いです。

www.muji.net

無印良品週間を利用して、買い換えています。 

  

 

おわりに

緑茶だった時も、年中麦茶にした時も、結局賞味期限が切れていました。

緑茶の茶葉や、麦茶は全て手放して、ペットボトルのお茶を1、2本常備で解決しました。

普段は変わらず水を飲み、来客時にはペットボトルのお茶をコップに入れて出しています。

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ