ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

【実録】ゆる〜くホームホワイトニングに挑戦!それでも痛かった

20190813091501

 

こんにちは。こみひです。

  

歯の黄ばみが気になっていました。

濃い色の口紅は、黄色い歯が目立つから恥ずかしくてつけられません。 

『美意識高め』というよりも、『自然な色、黄ばみが気にならない程度になったらいいな』という思いで、ホワイトニングやってみました。

 

 

ホワイトニングの種類

ホワイトニングは、3種類あります。

オフィスホワイトニング

歯の外側から白くします。

歯科医院で行うホワイトニングで、一度で効果を実感できます。

ホームホワイトニング

歯の内側から白くします。

歯科医院でマウスピースを作成し、専用のホワイトニングジェルを使って自宅で行うホワイトニングです。

数回継続することで、少しずつ歯が白くなっていきます。

戻りがオフィスホワイトニングよりもゆっくりです。

デュアルホワイトニング

オフィス・ホームを両方行い、歯の外側と内側の両方から白くなり、効果も持続します。 

両方なので料金が高いです。

 

マウスピースを作っておけばずっと使える、ホームホワイトニングを選びました!

 

ホームホワイトニングをはじめる手順

ホームホワイトニングに対応している歯科医院に行きます。

1. 歯型

歯型をとり、マウスピースを作成します。

マウスピースができるのは約1週間。

2. 歯のクリーニング

マウスピースができるときにあわせて歯科医院に予約を取り、歯のクリーニングで歯垢や着色を取り除いてもらいます。 

3. ホームホワイトニング開始

歯科医院でマウスピースとホワイトニングジェルを受け取り(購入)して、自宅でホワイトニングを始めていきます。 

home-whitening2

ホワイトニングジェル

ホームホワイトニングのやり方

手順としては簡単です。

時間

8時間以上がいいので、寝ている時間がおすすめ。

間隔

毎日は歯がしみるから2日おき。

下の歯の方がしみやすくて、上と合わせて同時にする必要はありません。

上は1日あけて、下は2日あけるなど。しみなければ1日あけるだけで大丈夫。

 

歯科医師のおすすめは、 

上が終了してから下を始めたほうが、白くなったのが分かりやすいですよ。

 

こみひは早く終わらせたくて同時スタートです。←先生のおすすめ無視

 

ジェル(薬剤)の量

1つの歯に米粒くらいの量を、マウスピースの唇側に入れていきます。

たくさん入れると歯茎をホワイトニングしてしまうので、入れすぎないように。

ホームホワイトニングの注意点 

ホワイトニングは別名ブリーチング。漂白治療なんだそう。 

マウスピースの保管 

マウスピースはゴム製で劣化しやすいので水につけておき、使う時には気泡が入らないよう、水分を拭き取って使用します。

home-whitening3 

 

マウスピースは柔らかいです。硬いと思ってた。  

 

ホワイトニングジェル(薬剤)の保管 

冷蔵庫じゃなくてもいいけど、暑い場所は注意。

薬剤によっては冷蔵庫保管のものも。

ホワイトニング中の飲食

マウスピースをつけている間は飲食はダメ。水もダメです。

期間中は避けたほうがいい食べ物・飲み物

一般的に色が付きやすいものはダメと言われています。 

炭酸飲料、珈琲、紅茶、赤ワイン、カレーライス、ケチャップ、ベリー、ソース、醤油など。

またホワイトニング直後は、たんぱく質の保護膜がはがれていて、普段よりもカルシウムがとけやすくなっているので、ホワイトニング後2時間は酸性のものは避けた方がいいと言われています。

炭酸飲料、スポーツドリンク、ビタミンC、お酢、クエン酸、梅干しなど。

 

マウスピースも作って、いつでもホームホワイトニング 開始!のはずが、せっかくやるなら全て避けておこうとして、気にし過ぎてホワイトニング始められないっていう。。。
完璧主義のダメなとこだね。 

定期検診で、歯科医師にそんな状態ではじめられていないことを言うと、 

すぐに歯磨きをするなら、そんなに気にしなくて大丈夫です。
コーヒー飲んでもチョコレート食べてもいいですよ。

これを聞いて気が楽になり、ホワイトニング開始します!

こみひ流ホームホワイトニング 

歯科医師には8時間以上装着と言われましたが、その間水も飲めないのは無理っぽい。。。

就寝中にホワイトニングができるのは理想的です。

朝まで目が覚めない場合は問題ありませんが、途中でトイレなどで目が覚めたとき、いつも水を飲んでいるんですよね。

飲食ダメなのがなかなかむずかしいので、昼食後の4時間、装着前後は色がつきやすい食べ物や飲み物、酸性だって気にしない『ゆるホームホワイトニング』やってみます。

ホームホワイトニング装着1回目

上下同時にマウスピース装着。

ジェルの量が少なすぎたせいか、何も変化なし。

ホームホワイトニング装着2回目

1日あけて上下装着。

装着後、一部少し白くなるけどすぐ元に戻る。

ホームホワイトニング装着3回目

1日あけて上だけ装着。

下の歯は少ししみるのでやりませんでした。

ホームホワイトニング装着4回目

上下装着。(上は1日、下は3日あけて)

マウスピースを外してからじわじわと痛くなる。

染みるというより、ズキズキする感じ。

寝る頃まで痛みは続くけど、翌朝平気。

見た目の変化はなし。

ホームホワイトニング装着5回目

3日あけて上下装着。

終わってからズキズキ。

痛み止め飲みたいな、と思う程。(飲まずに我慢)

翌朝平気。

少し、気持ち黄ばみが薄くなった気がする。

翌日歯科医院へ

もともとホワイトニングをはじめたら様子を見るためのもので、痛かったからではありません。

歯科医師に報告すると、 

ホワイトニング後が痛い人も時々いますよ。

痛みがあるなら1週間あけてやってもいいです。
1週間あけている間に戻ることはそうないので気長に。
痛いのを我慢するのは良くない。
痛み止めを飲むほど無理しない。

 

下の歯が染みやすい、痛いと感じるのは歯が小さい分、神経に届きやすいから。
歯茎が下がっているところも痛みが出やすいですね。 

なるほど〜。

ホームホワイトニング装着6回目

5日あけて上下装着。 

それでも終わってからズキズキ。 

毎回痛いのがこたえて、痛み止め1錠飲む。 

 

ホワイトニング開始前に撮った画像と比較して、「黄色い〜」と思わない程度になってました。

かといって、白くはないです。自己満足の域。

第1回ホームホワイトニングは終了します! 

 

痛みが平気だったら、もう少し続けていたかもしれません。

 

先生に痛み止め飲む程無理しないように言われたのに、すぐ飲んじゃったしね。

  

ホームホワイトニングの費用

保険がきかないので、歯科医院によって値段が異なります。

こみひが通っている歯科医院では、ホームホワイトニングのみ対応しているところでした。

増税前に、型取りしてマウスピースとジェルを購入していて、 ジェル4本とマウスピースで3万円でした。

定期検診やセラミックの詰め物など、比較的良心価格なのがよくて通っていますが、ホームホワイトニングの値段は普通かな。

 

 

 

おわりに

先生のアドバイスを無視してばかりでしたが、
(上が終わってから下をはじめるのがおすすめ、8時間装着、痛み止め飲む程しないなど)

黄ばんだ感じが弱まって、濃い色の口紅も恥ずかしくない程度になりました!

ただ、今はコロナウイルス対策でマスクの日々なので、口紅自体つけてないですけど。。。

 

『黄色いな、と思わない程度』が目標だったので、ホームホワイトニングの期間中でもチョコやコーヒー、赤ワイン、コーラが日常でした。もちろん歯磨きもセットですよ。
(食生活的に問題あるのはここでは置いといて)

 

マウスピースは噛み合わせる力が強すぎたり、穴が空いたりすると使えなくなってしまいます。

歯の治療をした場合も歯型が変わってくるため、マウスピースが合わなくなることもあります。

マウスピースがずっと使えるように気をつけて、また黄ばみが気になってきたら第2弾ゆるホームホワイトニングをやりたいと思ってます。

 

ジェルもまだ残っているからはじめやすい!
ホームホワイトニングのいいところですね〜。

 

ジェル(NITEホワイト・エクセル 10% )は通っている歯科医院では1本2,000円程度ですが、

ネットの方が安いですね。 

 

こちらは要冷蔵の冷蔵庫保管タイプのジェル。

 

染みたり痛みなどは個人差があるので、やってみないと分からないですね。

ズキズキは我慢できる痛みではあったけど、毎回数時間続くのはキツかったです。

歯列矯正中の痛みよりも、イヤな、苦手な痛みでした〜。

でもまた第2弾、がんばりますよ!

  

応援ありがとうございますっ  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ