ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

洗面台掃除はかんたん素手洗い、ときどき歯ミガキ粉

Wash-basin-cleaning
昭和感満載の洗面台です

 

こんにちは。こみひです。

  

洗面台の掃除は、毎日やっています。

面積が小さいから、苦にならないんですよね。

 

 

洗面台掃除道具

洗面台掃除用に、スポンジを使っていたこともあったけど、今は素手で洗ってます。

スポンジが不要になれば、スポンジを置く場所も不要に。ミニマルです。

素手掃除は、汚れている場所がよく見えなくても、さわってわかるのがいいんです。

 

洗面台掃除の仕方 

時間にして1分程度。

面倒だな、と思っても1分だったら続けられます。

素手で洗う

毎日掃除は、使っているボディーソープを使って、素手で洗うだけです。

 

泡ボトルを使えば、泡立てる時間もカット!

  

専用の洗剤を使わなくても、毎日掃除ならこれで十分です。

毎日の素手掃除では落としきれない、水垢が目立ってきたときには、歯磨き粉を使って洗います。

この時だって、もちろん素手です。

 

研磨剤が入っていない歯磨き粉を選んで買っていなければ、ほとんどの歯磨き粉には研磨剤が入っています。
この研磨剤で、たまったひどい汚れじゃ無ければ、水垢取れますよ。
歯磨き粉の成分に『清掃剤』と書かれてあるのが、研磨剤なんです。

 

Wash-basin-cleaning2

こみひが使っている歯磨き粉にも、『清掃剤』入ってます。
 

仕上げにタオルで拭く

わざわざ新しいタオルを使うのはもったいない。

洗濯する前の使用済みタオルを使って、洗面台を拭きあげたら終了! 

 

この後、すぐ歯磨きして汚れるから、という時でも拭きます。

拭きあげて、掃除終了です。ここまでが掃除のセットです。

 

拭く作業をするとしないとじゃ、キレイのモチが違いますよ。

 

掃除道具がいらない

洗面台用の洗剤やスポンジがいらなくなり、以前使っていた重曹もいらなくなったので、洗面台下収納は、物が減ってスッキリです。

  

ゴム栓収納

昔ながらの、くさりつきのゴム栓です。(最初の画像参照)

蛇口付近に置いたままでは掃除の邪魔になるし、水に濡れてヌメリの原因になるので、小さいフックを壁に取り付けて、引っ掛けてます。

こうしておくと、掃除もしやすいですよ。

 

ダスキンといえば!レンタルモップお試し

  

最後に

掃除をしよう、という気にさせるのが大事です。

そのためには、アクションを少なくして。

掃除道具を出す、洗剤を出す、直置きのゴム栓をどかして洗う、が不要になると、すぐに始められます。

ボディーソープも歯磨き粉もタオルも、どれも洗面台の前に立ったまま届くところにあります。

 

ボディーソープはお風呂から出るとき、一緒にお風呂から持ち出しています。

komihi.hatenablog.com

 

簡単な事だったら続けられるので、出来るだけ簡単にすむように物を減らしています。

物を減らすとアクションが減る。

ミニマリストを目指すと、掃除がしやすくなりました。 

  

撮影の邪魔をするみかん 

Wash-basin-cleaning3
みかん、どけて〜

 

Wash-basin-cleaning4
「え〜」

 

Wash-basin-cleaning4
「ちぇーっ」

みかんはよく掃除の邪魔をします。

邪魔だな〜もう、と言いながら、顔はほっこり笑顔です。

岩合さん(猫の写真といえば、の人です)が言っていましたが、邪魔してるんじゃなくて、猫も仕事を手伝ってくれてるんだそうです。

そう知ってからは、「みかん、ありがとう」と言って手伝いを見守るようになりました。

なんだかんだで、猫はかわいいです。

 

 

  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ