ぬるま湯暮らし

ぬるま湯暮らし

沸かないように冷めないように

 当ブログはプロモーションが含まれています

【DIY】下駄箱を自作しました

 

こんにちは。こみひです。

 

玄関リフォーム前まで使っていた下駄箱は、現在ダイニングテーブルとして使っています。

komihi.hatenablog.com

 

となると、下駄箱が必要に。

 

色々考えて、夫にお願いして自作することにしました。

 

 

下駄箱DIY

棚は固定されているより、高さを変えられた方が何かと便利。

『ガチャ棚』で下駄箱作ってもらいます!

ガチャ棚とは、棚柱といわれる支柱を立てて作った棚のことです。支柱には穴が規則正しく並んでおり、そこへ棚を受ける金具を使用します。棚板をつけた後でも、金具の位置を付け替えるだけで高さの変更が容易にできるので使い勝手がいいです。

 

サイズが合えば、セット売りが便利ですね。

 

用意したもの

  • 棚 板:旧下駄箱で使っていたファルカタ材をカット

        幅30㎝ × 85㎝ × 2枚

  • 横 板:端材利用

購入したもの

  • 棚 柱:1,500㎜ × 2本
  • 棚受け:30㎝左 × 7本、右 × 7本(左右あります)
  • 棚 板:ファルカタ材をお店でカット(カット有料)

        幅30㎝ × 85㎝ × 3枚、
        幅30㎝ × 62.5㎝ × 2枚 

 

ガチャ棚下駄箱の作り方

横板を下駄箱設置場所の柱に取り付けます。

上下2ヶ所取り付けました。

clog-box-DIY

横板に棚柱を取り付けて、棚板に棚受けをネジ止めするだけです。

 

ファルカタ材は柔らかいので、取り付けは比較的簡単だったようです。

 

完成!

clog-box-DIY2

背が高い空気入れも、棚にのせられるようにお願いしました。

以前は床置きしていたのでモヤモヤしていたんですよね。

 

スッキリしましたー。

 

 

 

おわりに

リフォーム業者が言っていましたが、今は『ウッドショック』。まぁ何でも値上がりしていますが、木材は特にひどくて、ファルカタ材でも安いと思わない金額でした。

ガチャ棚って安く出来るイメージを持っていましたが、そうでもないですね。。。

 

以前は横長でどっしりした下駄箱だったからなのか気にしていませんでしたが、アロマディフューザーが倒れたり落ちないか心配になってきました。

使い切ったら手放して、液体や瓶じゃないタイプで探してみます。

 

【おまけ猫】みかん

みかんは面白い。

clog-box-DIY3

 

和みます。

clog-box-DIY4

 

応援ありがとうございますっ  

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ぬるま湯暮らし - にほんブログ村